園生活

聖徳幼稚園の一日を紹介します。登園から自由あそび、カリキュラムあそび、昼食、降園、預かり保育、課外教室までの様々な活動をご紹介します。

朝保育

7:45~

登園時間前にお仕事に行かれるご家庭のための預かり保育です。ホールで自分たちの好きなあそびを見つけて、異年齢で過ごします。少人数ですが、アットホームな雰囲気の中で楽しく活動しています。両親共に就業している方のみご利用になれます。

7:45~

image

8:45

登園・着替え
image

9:30

朝のお集まり・自由あそび

9:30

子どもは自分の好きなあそびには、とてもよく熱中して遊びます。そこで、子どもの興味関心を生かして、自分で遊びを見つけて工夫して発展させることができるように促します。また、遊び上手な子どもに育てるとともに、積極的な意欲と集中力を育てます。

カリキュラムあそび

10:40

子どもたちが主体的に6種のあそびに取り組みます。年中、年長の体育あそび・リトミックあそび・造形あそびは子どもたちが自分の興味・関心に応じて自由に選択して活動できるようにしております。

10:40

image
image

12:00

昼食

12:00

幼稚園での昼食は曜日によって給食と家庭のお弁当の併用です。幼稚園からの給食は週4回で「火・水・木・金曜日」です。家庭からのお弁当を持参していただくのは「月曜日」です。

自由あそび

12:45

午前中に見つけた遊びをさらに発展させます。友達との関わりが社会性、主体性、根気などの非認知能力を養います。

12:45

image
image

13:2014:00

帰りのお集まり・降園

13:2014:00

月・火・木・金曜日の降園時刻は 14:00、水曜日の降園時刻は 13:00です。

課外教室
英才教室・剣道教室・レゴ®スクールサテライト・
ECCジュニア英語教室

14:0018:30まで

延長保育

年間行事

聖徳幼稚園の教育目標である、個性や創造性を伸ばし、子どもたちの成長を促すために様々な園行事を実施しています。

入園式

聖徳幼稚園に入園する子どもたちをお祝いします。先生たちや友だちと過ごすこれからに、ワクワクした気持ちが持てるようにお迎えします。

花まつり

お釈迦様の誕生したときの様子を園長先生から教えてもらいます。
聖徳太子像に甘茶をかけてお祝いをします。

親子遠足

親子で新しいクラスの交流を深めながら公園へ行きます。青空の下、みんなであそび、お弁当を食べます

おすもうさんとのお楽しみ会 聖徳場所

大きくて力持ちなおすもうさんを相手に、お相撲、腕相撲、綱引きをしてあそびます。

七夕まつり

七夕のお話に触れ、笹飾りや短冊を飾ります。一年に一回、一人ひとりが願いごとを考える機会にもなっていて、思いを馳せています。

夏まつり

浴衣姿で盆踊りをしたり、お店屋さんで買い物をするお楽しみ会です。

やまねの森サマーキャンプ

年長児が夏の清里高原で行う一泊二日のお泊まり保育です。牧場で牛の乳しぼりを体験したり、森に探検へ行きます。川に裸足で入ったり、森の植物に触れながらその特性を学びます。レンジャーさんのガイドで森を探検します。やまねを見つけることができるでしょうか?

運動会

かけっこやリレーなどの競技、学年ごとの演技を通して、友だちと心がひとつになる体験を存分に味わいながら、大きく成長していきます。

秋の遠足

秋の季節を感じる中で遊んだり、動物の見学をします。秋空の下、お弁当を食べます。

成道会

お釈迦様が悟りを開いたときの様子を園長先生から絵本の読み聞かせを通して教えてもらいます。悟りとは何か、みんなが仲良く生きていける方法について触れます。

いも掘り遠足

おいもほりで秋の収穫を体験します。素手で土を掘り、大きなお芋を自分で収穫します。
収穫したお芋を持ち帰り、お家で美味しくいただきます。

おゆうぎ会

お遊戯や劇では、物語に親しみ、役になりきって踊ったり、セリフを言います。歌や合奏では、自分の声や奏でる楽器で表現をする楽しさを味わいます。お家の人に見守られながら、舞台に立つ子どもたちは輝きを放っています。

おもちつき会

杵を両手で持って、力強くもちつきをする体験をします。鏡餅にして、のの様(聖徳太子像)にお供えをしたり、みんなでお餅をいただきます。

豆まき会

豆まきを通して、自分の心にある悪い心や、病気祓いをします。赤鬼と青鬼が現れても、強い心で立ち向かいながら豆まきをします。

ひなまつり会

ひな壇に飾られたひな人形を愛でながら、成長をお祝いし、願います。ひなあられもいただきます。

卒園式

園生活を振り返りながら、おにいさんやおねえさんになったことや、新たな門出をお祝いします。