「人間性」と「考える力」を養うのに一番大切な幼稚園時代
自慢のお子さんが、お父さん、お母さんの期待に応えている将来のお子さんの姿を想像してみてください。
考える力がつきます
お知り合いの方がお子さんと話をしたときに「利発な子ね」ときっと感心してくれるでしょう。
知りたがり屋になります
お父さんとお母さんを質問攻めにしたり、図鑑を読むようになるでしょう。
優しい子になります
お父さん、お母さんに感謝をしたり、お手伝いをしてくれるようになるでしょう。
子どもたちが楽しく幼稚園生活を送っています。
昨年度の保護者アンケート結果です。詳しくは「保護者の声」をご覧ください。
知能あそびが考える力を養います
週に1回知能あそびを行います。パズルやゲーム、クイズといった子どもたちの大好きな遊びを通して、知力を高めます。
カリキュラム選択制が意欲と集中力を育てます
今日の遊びの内容を聞いて、子どもたちが自らカリキュラム遊びを選びます。
自ら行う主体的な取り組みがお子さんの意欲・集中力を育てます。
ベテランの教師陣、専門の教師陣が子どもたちを見守ります
たくさんの子どもたち、お母さんに寄り添ってきたベテランの先生が担当します。
子育て、育児、仕事を両立しているお母さんをフォローします。
知能あそびは英才教室の先生、英語あそび、体育あそびは小学校の先生が担当します。
賢い子どもたちが集まることで、お互いに刺激し合います
子どもたちが刺激し合うことで、遊びや会話の内容が発展していきます。
ぜひ、見学して、他の人気幼稚園、名門幼稚園の口コミ、評判と比べてみてください。
聖徳の英才教育は単なる早期教育ではありません。
お子さんが一番伸びる時期【適時期】に合わせて行っていきます。
また、画一的、強制的に行われる他園の英才教育とも違います。
子どもが好きな遊びを主体的に取り組んでいく自由形の英才教育です。
アメリカの知能心理学者ギルフォード博士の知能構造理論に基づき、子どもたちに人気のあるパズルやゲーム等の遊びを通して1週間に1因子ずつ、合計38種類の知能因子を刺激し、思考力を育成します
知能あそび、体育あそび、リトミックあそび、造形あそび、英語遊び、理科あそび
お子さんがやりたい遊びを自分で選ぶ選択制も取り入れ、意欲と集中力を養います。
そのため子どもたちの満足度も違います。
何度も卒園生を送り出した先生たちがお子さんとお母さんを見守ります。
専門スタッフが得意分野を活かして担当することで、最大限の効果を上げていきます。
たくさんの幼稚園行事を行うことでお子さんの生活経験を増やしていきます。
生活経験を積むことがお子さんの知識を豊富にします。
お子さんの思い出が家族の思い出になるように、写真のインターネット販売も保護者の人気の高いサービスです。
お子さんの心を育てていきます。
思いやり、我慢する力、主体性といった非認知的能力を養います。
また、友達と仲良く遊ぶだけでなく、もめたり、喧嘩をしたりすることで、友達力を養っていきます。
忙しいお母さん、働くお母さんをサポートします。
課外教室がお子さんの様々な可能性を伸ばします。
通園区域の制限はありません。
お子さんの体力がついてくるとともに、登園に慣れてくるので、徐々に負担が減っていきます。
通園手段も問いません。
徒歩、自転車、電車、バスとご都合に合わせてお選びください。
外部の有料駐車場をご利用いただくことでお車での登園もできます。
最寄りの駅はJR中央線武蔵境駅徒歩5分です。
中央線沿線上からですとアクセス良好ですので、杉並区、三鷹市、小金井市、国分寺市、国立市の方々が聖徳幼稚園に通うのはもちろん、もう少し離れた方もお気軽にお越しいただくことができます。
初めての場所、初めての人と会うときは誰でも不安になります。
泣く子はたくさんいますが、泣き続ける子はいません。
ベテランスタッフに任せてください。1年も経てばよい思い出です。
子どもたちの性格は一人ひとり違います。
お子さんの性格や発達状況に合わせて、対応や言葉がけの仕方を変えていきます。
子どもたちの成長はめざましいです。
成長を信じていきましょう。
友達と仲良く遊べるときもあれば、ケンカになってしまうこともあります。
ケンカやトラブルは起きたら悪いものではありません。
ケンカやトラブルが友達力を養っていくのです。
クラスの友達は勝敗を争うライバルではありません。
一人ひとり得意なものは違います。
教育効果を受けるのは先生からだけではありません。
賢い友達に囲まれ、たくさん話し、遊ぶことで刺激し合い、学び合います。
1950年から幼稚園教育に取り組む中、順調に伸びていく子どもの共通点がわかってきました。
お母さんの大きな努力は必要ありません。
保育士の声、お子さんの声に素直に耳を傾け、小さな努力を続けるお母さんのお子さんが順調に伸びていきます。
聖徳幼稚園を卒園して、非認知能力を手に入れたお子さんはどんな小学生になっているでしょうか。
聖徳の教育を確かめていただき将来のお子さんの姿を想像してみてください。
・【LINE公式アカウント】に友だち登録すると、聖徳幼稚園の最新情報、園児の活動、入試情報が定期的に配信されます。
・【資料請求】でパンフレットのPDFデータがダウンロードできます。